2021年2月21日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 likasanmusic お知らせ Youtube ボーカル講座 《発声について》 今回は、ベルティングボイス、ミックスボイス、地声、裏声、声楽 と色々な声を出して解説してみました。 私は、これらの声を一本のライン上の声として捉え、どの声でも使えるようになるのがベストだと思っています。曲によって、フレー […]
2021年1月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月26日 likasanmusic お知らせ YouTube ボーカル講座【シルエットロマンス】 シンコペーションを学ぼう!の後編としてアップしてあります。ぜひ、前編でシンコペーションの感じを掴んでから観てみてください。 大橋純子さんと来生たかおさんの違いなども少し織り込みながら、わかりやすく説明してみました。一緒に […]
2021年1月17日 / 最終更新日時 : 2021年1月26日 likasanmusic お知らせ Youtube 【やさしい音楽基礎】シンコペーション 本当はシルエットロマンスの動画の中で説明したのですが、長くなってしまったので、二本に分けました。前半が、シンコペーションについて、後半が歌のレクチャーです。 シンコペーションは最初、とてもややこしい、難しい、というイメー […]
2020年12月3日 / 最終更新日時 : 2020年12月3日 likasanmusic お知らせ Youtube ボーカル講座【悲しい色やね】 大阪ソングの名曲の一つです。 綺麗に歌うより、少々ガサッとしてる方がカッコいいかもしれません。崩して歌ってもかっこいい歌ですが、闇雲に崩すとただ崩れてるだけになってしまいます。まずは、きちんとリズムと音程を確認してから、 […]
2020年11月19日 / 最終更新日時 : 2020年11月20日 likasanmusic お知らせ Youtube ボーカル講座 《表現のコツ》 シンガーとしてはもちろんですが、役者として作曲家として、表現について思うことを少し話してみました。 歌詞の捉え方や表現の仕方も、立場が違うと少し違ってきて、シンガーさんでも意外と見落としていることもあるかもしれませんよ。 […]